こんにちは北海道名寄市 喜信堂 坂本です。。。。。2001.01.09号 新世紀どのようにお迎えになられましたでしょうか・・新世紀へのみそぎ なのか名寄の街は年末の24日猛吹雪、隣町までのお届けの品があり 国道、行きは何とか見えたのですが帰りは一寸先真っ白、国道を示す 矢印の支柱(100m間隔に設置)はもちろん対向車も見えず、 縁石と思われるところに何度か乗り上げ思わすハンドルを切る始末 対向車が突然目の前に・・・・恐怖・・・・生きた心地がしなかった@@ さらにいつもならある道が無い・・・・吹き溜まりに突っ込んで車がはまり 近くの民家から雪かきを借りて車の周囲の雪をはね、ようやく脱出。 こんなときは目・鼻・口だけが空いてる毛糸の帽子(デストロイヤー風) と全天候性ナビゲーションシステムが必要性なんだと実感・・・? なんとか吹雪も収まった数日後の朝、今後はマイナス27度、12月にしては 珍しいシバレ・・外に置いた車がエンジンがかからず修理屋さんの電話。 ”他にもたくさん電話がきているのですぐにはいけない”とのこと・・・・ 吐く息で髪の毛が白く、耳が冷たく痛くなるのを我慢しつつ歩いて出社。。 工場にゆき、何の気なしに窓につけた指がくっついて離れず(窓がシバレて いたのです)”指の皮がはがれちゃう”思わず大声・・近くにあった水をかけて もらいようやく離れた。。。道産子なのに無用心。。。^^; ・・デジタルばかりの心の隙・緩みをつかれたようで新世紀に向け アナログ的に補完しつつ反省。。?? そんなみそぎもようやく終わって新世紀は無事明けたのでした。。 そんな北国ならどこにでもあるような話に今年も終始するかも しれませんが2001年お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 今日1月9日マイナス29.1度みそぎは終わってはいなかった・・チャプイ!! /////■ 催事ご案内 CMです。■///// ■メルトモキューピット いつも親しくメールを交換するメール友達へどうしてもお菓子の贈り物をしたい、 でもお互いニックネームとメールアドレスだけで名前も住所もわからない・・。 ・・・相手に住所を聞くのも・・・。 そんな時、喜信堂がお互い了解の中立ちをしてお菓子をお届けできる システムをご用意いたしました。 もちろんお互いに相手の住所などは一切お知らせいたしません。 サービス名は 「メルトモキューピット」 と名前を付けました。 バレンタインコーナーにリンク先を設けております。 http://www.kishindo.co.jp/ バレンタインではキットあなたのつよい味方になります。是非ご利用ください。 このアイデアは弊社お客様 東京都出村様 のご要望から生まれたものです。 ありがとうございます^^ ■生チョコでバレンタイン とびっきり美味しい生チョコを彼に上げてください。 北海道からの贈り物となれば彼のハートもがっちり シバレれます(でなかった)キャッチ。。。^^; http://www.kishindo.co.jp/valent.htm 生チョコ・・・とびっきり美味しい喜信堂の生チョコ今までにご注文いただいた 皆さんからたくさんの”おいしかったよメール”^^をいただいており ます。ありがとうございます、地元の牛乳から生まれる 生クリームと厳選されたチョコレートでお作りしています・・・・。 紅茶生チョコ・・・ダージリングの香りも豊に 生クリームとチョコの風味そのおいしさ一層です。 ヨーグルト生チョコ・・・近郊の牛乳から作られるヨーグルト・生クリームを ふんだんにお入れいたしました、さわやかな酸味を召し上がり下さい。 生チョコトリフ・・・・生チョコを可愛いトリフにいたしました。美味しさも そのままにかわいい1口タイプの生チョコです。 ハートのリボンシール・艶あかの個袋をご用意しまして 今年はよりバレンタインにふさわしい内容にいたしました。 ■ 生チョコ&ショコラハートケーキ http://www.kishindo.co.jp/valentcake.htm 生チョコハートケーキ・・・・新鮮な生クリームを使った生チョコをハート型に デコレしました。スポンジもチョコたっぷりの特別製・・・ ハート型と楕円型の大きいタイプの2種をご用意ご家族 皆様で召し上がれるサイズです。 (皆さんご一緒にどうぞ・・・^^) ハートショコラケーキ・・・・おなじみハートショコラケーキですがバレンタイ ン特製ガナッシュクリームを2層にサンドしました。 赤いつや箱にお入れしてオーガンジーのリボンで結びました。 いずれもメッセージカードをお付けいたします。 ☆☆バレンタイン当日、宅配が混み合い指定日時への遅送の 可能性もありますゆとりを持たれ1日前の到着をお勧めいたします。 ■バレンタインキューピットメールご応募賜り中 http://www.kishindo.co.jp/ クリスマスでも大変好評でしたグリーテングカードサービスです。 弊社の画像はバレンタインにふさわしい北国のスナップを 使っておりよく見られるアニメやイラストではありません。 下川のアイスキャンドルフェステバル 弊社ショーウインドウ(バレンタイン)のスナップ 民家の木につるしたアイスキャンドル などなど、またあわせてミニの掲示板では皆さんの登録された メッセージを見ることができます。 彼に贈るメッセージなんと書こうか・・・迷われたとき、 良い参考になるかもしれません。でもご自分のオリジナルだけは 忘れずに・・・大きなお世話・・・すみません。 皆さんの素敵なメッセージ待っています〜^^ 2月14日までご応募お受けいたします。(無料です) /////■ PCワンポイント ■///// 使用しているパソコン新世紀にあたり?ようやく一新し スピード・・・特に検索が早い。。。^^スコスコ動いてくれます。 これでお問い合わせがあったときなどはスピーディに対応ができます。 CD-R/Wなるものもついていて、雑誌などでは記事に良く出て 知ってはいたが実際に初めてCDに書き込み、 自分でもCDが作れるんだ〜カルチャーショック。。。 デジカメ画像の保存? お使いの皆さん有効な利用方法お教えくださいね^^ □□□おたよりにつきまして□□□ 今後も催事ごとの御案内メールをお送りする 予定でおりますが、アドレスの変更、また不要な方は その旨、手数ですがメール・またはTOPページの ”購読をやめる”ボタンでおしらせください。このとき お手数ですがこのおたよりが届いたアドレスをおしらせ 下さい。DBからのぞく事が出来ない場合がございます。 また登録アドレスの変更をされるときも新旧のアドレスを お知らせください。 ご意見ご希望をお寄せくださいお待ちいたしております。 本年もよろしくお願いいたします。 ****企画担当:坂本和昭**** 株式会社 喜信堂 〒096-0012 北海道名寄市西2条南6丁目 (なよろ) ☆寒い日も自宅でヌクヌクねっと通販 http://www.kishindo.co.jp/ ☆通販買い物かごソフトレンタル http://www.kishindo.co.jp/netlink/ ■E-mail kishindo@hokkai.or.jp ■Phone tel: 01654-2-2013 fax: 01654-2-2133 ------------------------------------- インターネットでなければお会いできなかったご縁 これからも大切に・・・・・・ -------------------------------